☆懐かしいたけのこ味ごはん☆

MicomiroM @cook_40105766
懐かしい、田舎の母の味♪*2012.5.1調味料の分量変更アリ*
このレシピの生い立ち
母がよく季節事やお祝いなんかに炊いてくれた 『味ご飯』… ふつうの炊き込みよりは手間がかかるけど… やっぱり『味ご飯』は季節ごとに作りたくなります♪
☆懐かしいたけのこ味ごはん☆
懐かしい、田舎の母の味♪*2012.5.1調味料の分量変更アリ*
このレシピの生い立ち
母がよく季節事やお祝いなんかに炊いてくれた 『味ご飯』… ふつうの炊き込みよりは手間がかかるけど… やっぱり『味ご飯』は季節ごとに作りたくなります♪
作り方
- 1
《下ごしらえ》こんにゃくは1センチ×5ミリくらいに切って湯がく。あげは 湯をかけて油抜きし、2センチくらいの薄切りにする
- 2
人参は ささがき、しめじは石づきを取り 半分の長さに切る。竹の子、鶏肉は食べやすい大きさ(1センチくらい)にする
- 3
【1、2】を熱して油を敷いた(分量外)フライパンで炒める。
- 4
米を研ぎ、ざるにあげる。この時 半合くらい餅米を混ぜると モチモチ艶やか♪
- 5
だし汁に◎の材料をすべて入れて【3】も入れ、10分くらい煮る。煮汁と具材に分け、煮汁は粗熱を取る。
- 6
研いだ米に分量分の煮汁を入れて炊きあげる。
- 7
炊き上がったお米に具材を乗せて蒸らす。
- 8
混ぜ合わせてできあがり♪
コツ・ポイント
炊き込む前に 具材を油で炒める事で コクが増します♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582559