紹興酒DEきんぴら

みーたん1428 @cook_40057343
意外といけちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
モニターに当選したのでつくってみました。
紹興酒は豚の角煮を作るときには使っていたりはしたのですが意外と和食にも使えちゃいました!
紹興酒DEきんぴら
意外といけちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
モニターに当選したのでつくってみました。
紹興酒は豚の角煮を作るときには使っていたりはしたのですが意外と和食にも使えちゃいました!
作り方
- 1
ごぼう、人参を同じくらいの太さに細切りにする。
- 2
フライパンにごま油をしいて、ごぼう、人参の順にいためる。
- 3
大体火が通ったらタカラ紹興酒、みりん、しょうゆの順に味付けをして最後にごまを指先でひねりながら加える。
- 4
お好みで七味唐辛子をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
特にありません。簡単なので。。^^
似たレシピ
-
-
-
-
きんぴらごぼう【失敗しない!簡単!】 きんぴらごぼう【失敗しない!簡単!】
煮え切らない!仕上がりがパサパサ!鷹の爪を用意するのが面倒!意外に作りづらいキンピラの、簡単で失敗しない作り方! 今日は何たべよ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582804