かんたん茄子そぼろ煮
手抜きで簡単だけどご飯が欲しくなる。
このレシピの生い立ち
手軽に作れてご飯が欲しくなるようなのが食べたくて適当に。
作り方
- 1
茄子は小さめに乱切りにして水につけておく。
ちんげん菜は茎と葉に分ける。 - 2
具材と調味料を鍋にドボン。
コトコト煮えるくらいの火で、蓋をしてあくを取りつつ煮る。 - 3
クタクタにならないくらいで火を止めて少し置いたら、温めてできあがり。
コツ・ポイント
めんつゆを使う場合は調味料を減らして加減してください。
茄子のあくを取らなくても食べれますが、紫になりますw
似たレシピ
-
-
しっかり味☆じゃがいも&茄子そぼろ煮 しっかり味☆じゃがいも&茄子そぼろ煮
プルプルのあんとじゃがいもでボリュームアップ!甘辛しっかり味でお弁当にもおすすめです。写真はごはんにかけてあんかけ丼風にしてみました。 小茶柱 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18583588