かんたん茄子そぼろ煮

つむかり
つむかり @cook_40058839

手抜きで簡単だけどご飯が欲しくなる。
このレシピの生い立ち
手軽に作れてご飯が欲しくなるようなのが食べたくて適当に。

かんたん茄子そぼろ煮

手抜きで簡単だけどご飯が欲しくなる。
このレシピの生い立ち
手軽に作れてご飯が欲しくなるようなのが食べたくて適当に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本
  2. ちんげん菜(小振り) 2〜3束
  3. ひき肉 50g
  4. 調味料
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 白だし 大さじ1〜2
  8. 昆布だし(顆粒) 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は小さめに乱切りにして水につけておく。
    ちんげん菜は茎と葉に分ける。

  2. 2

    具材と調味料を鍋にドボン。
    コトコト煮えるくらいの火で、蓋をしてあくを取りつつ煮る。

  3. 3

    クタクタにならないくらいで火を止めて少し置いたら、温めてできあがり。

コツ・ポイント

めんつゆを使う場合は調味料を減らして加減してください。
茄子のあくを取らなくても食べれますが、紫になりますw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つむかり
つむかり @cook_40058839
に公開
料理ド素人さんです。食べられるだけで幸せですが、どうせ食べるなら美味しいほうがもっと幸せ。日々苦戦しながら、参考にさせてもらってヨタヨタと自炊向上計画進行中です。今まで適当に作ってましたが、料理が楽しくなってきました。料理番組が楽しい(^^)
もっと読む

似たレシピ