簡単キャラ弁 にわとり

kapiママ
kapiママ @cook_40091267

ごはんをつめて形を整えるだけ!
このレシピの生い立ち
パパ用にかわいいお弁当を簡単に作りたいとの思いから作ってます

簡単キャラ弁 にわとり

ごはんをつめて形を整えるだけ!
このレシピの生い立ち
パパ用にかわいいお弁当を簡単に作りたいとの思いから作ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適宜
  2. ウィンナー 2本
  3. 玉子焼き 適宜
  4. チーズ 適宜
  5. のり 適宜

作り方

  1. 1

    ごはんをつめておかず側を、頭と背中になるようにラップで押える

  2. 2

    赤ウィンナーを半分に切って、3個頭の上にのせ、残りの1個は少し短くカットし顎部分にのせる

  3. 3

    三角に切った玉子焼きをとさかの隣に置く

  4. 4

    丸くくりぬいたチーズとのりで目を作り、のりでアーチを三本作って羽を付ける

コツ・ポイント

赤ウィンナーの残りはひよこの口に使用して無駄をなくしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kapiママ
kapiママ @cook_40091267
に公開
煮物、酢のもの好きの家族。。ブログでお弁当を公開中♪http://ameblo.jp/8647121977/
もっと読む

似たレシピ