ほうれん草の蒸しパン

ぷりぷりぷりん @cook_40021931
ほうれん草の栄養がたっぷりです♪蒸し立てはふわっふわ、冷めると少しもっちり。ほうれん草っぽさは気にならないと思いますよ。
このレシピの生い立ち
別の自分レシピ(ほうれん草とヨーグルトの蒸しパン)のアレンジ。薄力粉で作るバージョン。
ほうれん草の蒸しパン
ほうれん草の栄養がたっぷりです♪蒸し立てはふわっふわ、冷めると少しもっちり。ほうれん草っぽさは気にならないと思いますよ。
このレシピの生い立ち
別の自分レシピ(ほうれん草とヨーグルトの蒸しパン)のアレンジ。薄力粉で作るバージョン。
作り方
- 1
ほうれん草は、葉の部分を茹でて水気をよ~く搾り、25g用意する。2~3cmの長さに切っておく。
- 2
ミキサーに、ほうれん草・牛乳・砂糖を入れ、しっかり攪拌する。器に移しておく。
- 3
ボウルに薄力粉とベーキングパウダーを入れ、ダマがなくなるよう泡立て器でグルグル混ぜる。
- 4
粉の真ん中をへこませ、2とサラダ油を加える。ゴムべらでさっくり混ぜ合わせる。
- 5
蒸し器を火にかけておく。アルミカップなどに8分目くらいまで生地を入れる。
- 6
蒸気の上がった蒸し器に並べ、水滴が落ちないようフタとの間に布巾を挟む。強火で8分くらい蒸す。(大きめなら10分くらい)
コツ・ポイント
卵を加える場合は、M1/2個分、牛乳は50ccにする。牛乳の代わりにヨーグルトを使うと、もっちりします。サラダ油を多くするとふわふわ感がアップ(カロリー高くなるけど・・・)。その分牛乳を減らしてください。油の代わりに溶かしマーガリンでもOK
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草蒸しパン黒豆のせ ほうれん草蒸しパン黒豆のせ
旦那様の大好きな蒸しパンに、畑で大量に収穫されて困っているほうれん草を入れ、お正月の黒豆の残りをのせました。^^;残り物ばかりですが栄養たっぷりジュビリー
-
-
-
ほうれん草とヨーグルトの蒸しパン ほうれん草とヨーグルトの蒸しパン
ヨーグルトを入れると少しもっちり。優しい甘さの蒸しパンです。ほうれん草のクセはほとんど気になりません。鉄分&カルシウム♪ ぷりぷりぷりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18589480