簡単☆なめらかスイートポテト

まりも1016 @marimo_cafe
しっとりなめらかで濃厚なスイートポテト♪
生クリーム不使用なのに濃厚な秘密は、コンデンスミルクと卵黄です(^0^)
このレシピの生い立ち
余った卵黄を使おうと思って考えました☆濃厚で美味しいスイートポテトができて良かったです♪
ブログ記事(写真が大きいです♪) http://marimocafe.exblog.jp/15587083/
簡単☆なめらかスイートポテト
しっとりなめらかで濃厚なスイートポテト♪
生クリーム不使用なのに濃厚な秘密は、コンデンスミルクと卵黄です(^0^)
このレシピの生い立ち
余った卵黄を使おうと思って考えました☆濃厚で美味しいスイートポテトができて良かったです♪
ブログ記事(写真が大きいです♪) http://marimocafe.exblog.jp/15587083/
作り方
- 1
さつまいもを切り、水にさらす。
(私は甘みの強い安納芋を使用) - 2
柔らかくなるまでゆでる。
- 3
さつまいもと★を全てフードプロセッサーに入れて、滑らかになるまで混ぜる。
(フープロが無い場合はマッシャー等で潰す。) - 4
鍋に入れ、耐熱ゴムべらで練り、ぽてっとするまで水分を飛ばす。
少し冷まして卵黄を入れ、均一になるまで混ぜる。 - 5
ギザギザの口金を付けた絞り袋に生地を入れる。マグカップを使うと簡単☆
- 6
カップに絞り出し、照りだし用に卵黄をハケで塗る。
- 7
200度に温めたオーブンで15分程焼き、表面に焦げ目が付いたら完成。
トースターで焼いてもOKです。
コツ・ポイント
・3の滑らかさが最後まで響くのでしっかり滑らかにする。
・砂糖の量は、さつまいもの甘さによって調節する。
・練乳がない場合は、砂糖に代えてもできます。
・ラム酒やブランデーを入れると、お店の味&大人の味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18584366