イチゴのきらきらゼリー☆

☆はるつき☆
☆はるつき☆ @cook_40050746

イチゴ大好き!甘さ控えめで、イチゴの味がしっかり出ます。
娘の誕生日に、ケーキ風にしました。
このレシピの生い立ち
娘が小さい頃、生クリームが食べられなかったので、雑誌で見つけたレシピを自己流にして、分量を調整し、ケーキの形にしてお祝いしました。苺を小さくしたので、食べやすかったようです。

イチゴのきらきらゼリー☆

イチゴ大好き!甘さ控えめで、イチゴの味がしっかり出ます。
娘の誕生日に、ケーキ風にしました。
このレシピの生い立ち
娘が小さい頃、生クリームが食べられなかったので、雑誌で見つけたレシピを自己流にして、分量を調整し、ケーキの形にしてお祝いしました。苺を小さくしたので、食べやすかったようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1パック
  2. ゼラチン 30g
  3. 1000cc
  4. 砂糖 200g

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水(分量外)に入れて、5分ほどふやかしておく。

  2. 2

    苺を細かめに切っておく。

  3. 3

    鍋に水と砂糖を入れて、煮立たせ火を止める。そこへ水気をきった1をいれ、余熱で溶かし、こす。

  4. 4

    氷水の入ったボールの上に置き、ゴムベラで混ぜながらとろみをつける。

  5. 5

    とろみがついてきたら、苺を入れて、苺が浮いてこなくなるまで、かき混ぜてとろみをつける。

  6. 6

    型に入れて、冷やし固めて、出来上がり。

  7. 7

    今年もこのケーキ?でお祝いしました^^

コツ・ポイント

ゆっくりとろみをつけることで、苺がまんべんなく広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆はるつき☆
☆はるつき☆ @cook_40050746
に公開
男の子1人、女の子1人の母です。                            子どもたちが食べるものは、できるだけ手作りしたいので、時間があればお菓子も手作りしています。                         小学生のときから教えてもらったレシピや気に入ったレシピをノートに書いていて、料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ