茄子と厚揚げのなめこおろし

こぎぺ
こぎぺ @cook_40066457

あっさり、さっぱり!だけど、結構ボリュームありますよ。
このレシピの生い立ち
揚げ出しをもっと具沢山に食べたいなぁと思って。

茄子と厚揚げのなめこおろし

あっさり、さっぱり!だけど、結構ボリュームありますよ。
このレシピの生い立ち
揚げ出しをもっと具沢山に食べたいなぁと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 株つきなめこ 半パック
  2. めんつゆ(ストレート) 50ml
  3. 絹あげ厚揚げ 四角いもの2個
  4. めんつゆ(ストレートを2倍に薄めたもの) 150ml
  5. なす 1本
  6. 25ml
  7. 大根おろし 2~3cm分
  8. ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    なめこは石づきを取ってバラバラにして、★めんつゆと一緒に鍋に入れて水分を飛ばしながら3、4分煮る。煮えたら器で冷ます。

  2. 2

    1の鍋を洗わないまま、揚げと☆のめんつゆを入れて5分ほど鍋を時々ゆすって、全体に味が馴染むように似る。煮えたら器にあける

  3. 3

    2の鍋の出汁が残ったまたの状態で、水と乱切りにした茄子を加えて5、6分時々混ぜながら味がからむ様に煮る。

  4. 4

    大根おろしと、1の器で冷ましておいた、なめこを和えておく。

  5. 5

    それぞれを器に盛って、ネギを散らして完成です。

コツ・ポイント

なめこはなるべく水気を飛ばしてください。
揚げを炊いた後は出汁が少ないので水を加えますが、茄子を煮ている途中で水気が足りなかったら少し加えて煮てください。
クタクタになるほどは煮なくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こぎぺ
こぎぺ @cook_40066457
に公開
思いつき、TVで見ておいしそうと思ったものを作るのが結構好きです。
もっと読む

似たレシピ