大葉とセロリの葉のナムル風サラダ

rurimama47 @cook_40053321
爽やかな野菜に、焼き海苔の良い香りも加えて脇役が多い野菜もたくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
セロリの葉の部分が残っていたので、簡単に美味しく食べられたらと思い、作ってみました(^^)大葉とミョウガでも美味しいです。
大葉とセロリの葉のナムル風サラダ
爽やかな野菜に、焼き海苔の良い香りも加えて脇役が多い野菜もたくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
セロリの葉の部分が残っていたので、簡単に美味しく食べられたらと思い、作ってみました(^^)大葉とミョウガでも美味しいです。
作り方
- 1
大葉はしばらくお水につけてアクを抜く。セロリは葉の部分を茎から取り、茎は斜めに千切りにする。
- 2
大葉の水気をきり、手で適当な大きさにちぎる。海苔も同様に手で大きめに切り、セロリと共にボウルに入れる。
- 3
ごま油を先にまわしかけ、混ぜてから、塩をひとつまみ入れて和える。味を見て足りなければ塩を足して、出来上がり〜。
コツ・ポイント
和える時に油を先にまわすと、野菜がしんなりしにくいです。
似たレシピ
-
-
『ザーサイとセロリのナムル風サラダ』 『ザーサイとセロリのナムル風サラダ』
大好きなザーサイで味付けたナムル風サラダ。少し丁寧な作り方で、しゃっきりセロリと、しっとりささみの食感が美味しい。前日に作って、おもてなしの1品に是非とも加えたい。 08/02/27、レシピにおくらを加えて美味しさ更にアップ! ふみか -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18586045