かぼちゃの大学いも紅茶味風

暇姉さん
暇姉さん @cook_40112518

おやつお夜食にまたメインの付け合わせにも
このレシピの生い立ち
かぼちゃが沢山あって冷蔵庫に入らないので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 4分の1
  2. 紅茶レモンティー) 大さじ2
  3. バター 2切れ
  4. 砂糖 大さじ1〜2(紅茶の甘さによる)
  5. 白ごま 適量
  6. 下味 下記
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃのワタと種をとりお好みの大きさに切り水200ccに20分つける

  2. 2

    水気をきり砂糖をすりこむようにまぶし冷蔵庫で20分おく

  3. 3

    2の水気をすてレンジで3分〜4分柔らかくなるまでチンする

  4. 4

    フライパンにかぼちゃをくっ付かない用にならべバターを一切れいれ両面焼く

  5. 5

    紅茶大さじ2をふりかけ砂糖をフライパンにいれる

  6. 6

    更にバターを加え炒めかぼちゃに絡めごまふり(黒ごまなかったので白ごまでしました)

  7. 7

    バターのかわりにマガリーンを使っても○入れすぎないように

  8. 8

    今回のかぼちゃは甘くなかったので砂糖を下味につけましたが甘い場合は下味の砂糖を減らすかなくても良いです

コツ・ポイント

水のかわりにレモンティーを使う事でかぼちゃの色が綺麗になります
味は少しきりレンジでチンして甘いか甘くないかをすると良いかも砂糖を減らせますからね!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

暇姉さん
暇姉さん @cook_40112518
に公開
暇つぶしやダイエットの為手料理してますおぼえ書きですが参考にしてください甘辛が得意です
もっと読む

似たレシピ