作り方
- 1
ブリは下ごしらえを行います。(ビニール袋にブリと☆印の調味料を入れて処理すると簡単です。)
- 2
☆醤油,みりん,酒を合わせた液に浸け込み30分以上おきます。 (平らにして15分ずつビニール袋ごと裏返します。)
- 3
ブリを取出し、キッチンペーパーで良く水気を切り、片栗粉少量を軽くまぶします。(別のビニール袋の中でまぶすと簡単です。)
- 4
器に★材料を混ぜ合わせておきます。 テフロン加工のフライパンに油大さじ1を入れ熱し、表になる面を下にしてブリを入れます。
- 5
強火で焦がさないように焼き色を付けます。身が崩れないようにフライ返しで裏返し、中火にして④の材料を入れます。
- 6
フライ返しでブリを少しずつ動かしながら良く焼きます。タレはスプーンで回し掛けると良いです。
- 7
裏返して両面ともタレをからませたら、弱火で5~10分位煮詰めて出来上がりです。
- 8
お好みですが・・・ほんの少しだけ生姜加えると又、風味が変わります。(チューブのおろし生姜を微量お好みで。)
コツ・ポイント
冷めると一段と味が浸み込んで美味しいです。
片栗粉をまぶす時は厚くならないように薄くまぶします。
テフロン加工のフライパンなら油は少量でもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18586350