痛風に、簡単ヘルシー『トマトシチュー』-レシピのメイン写真

痛風に、簡単ヘルシー『トマトシチュー』

宗像士郎
宗像士郎 @cook_40108648

市販の冷凍野菜を使うことで会社の給湯設備やワンルームの簡素な調理機能でも、簡単&手間いらずで作れます。
このレシピの生い立ち
痛風で塩分、油、タンパク質、プリン体を減らすことになり、市販の材料を使い調理と手間をはぶいたレシピを考えました。数週間で、正常値になりました。(ほかの料理との組み合わせもありますので、必ず良くなるとは断言しません。あくまで、私の場合です。)

痛風に、簡単ヘルシー『トマトシチュー』

市販の冷凍野菜を使うことで会社の給湯設備やワンルームの簡素な調理機能でも、簡単&手間いらずで作れます。
このレシピの生い立ち
痛風で塩分、油、タンパク質、プリン体を減らすことになり、市販の材料を使い調理と手間をはぶいたレシピを考えました。数週間で、正常値になりました。(ほかの料理との組み合わせもありますので、必ず良くなるとは断言しません。あくまで、私の場合です。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (なんでもよい) 200g
  2. トマト缶(カット) 1缶
  3. 食塩無添加野菜ジュース 400ml
  4. カレーの具(冷凍野菜 1袋
  5. あめ色たまねぎペースト 1袋(40g)
  6. とろけるチーズ(ちぎって) 1枚
  7. バジル 1つまみ
  8. オレガノ 1つまみ
  9. ローズマリー 1つまみ
  10. ガーリック 1つまみ
  11. 黒粒コショウ 1つまみ
  12. 一味唐辛子(辛い方が好みなら) 1つまみ

作り方

  1. 1

    すべての材料を鍋に入れ、かき混ぜる。

  2. 2

    肉に火が通り、野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  3. 3

    電子レンジ鍋の場合、カレーやシチューのレシピと同じ時間あたためる。

  4. 4

    できあがり。

コツ・ポイント

酸味と辛みで調味料カットです。カレーパウダー大さじ2を入れれば『トマトカレー』にも。『カレーの具』や『あめ色たまねぎペースト』などの市販・冷凍野菜を使わず生鮮野菜でもOKですが、油を使わないように炒めないので煮込むのに時間がかかります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宗像士郎
宗像士郎 @cook_40108648
に公開
趣味ゆえ、パパッとレシピを研究しており申す。
もっと読む

似たレシピ