アボカド卵のまろやかマフィンサンド

あっきぃつよぽん
あっきぃつよぽん @cook_40179752

『まったりさ』がお気に入り↑ でもしつこくなく、ぺろりと完食できる美味しさです。わさび・醤油でほんのり和のテイストも。
このレシピの生い立ち
最近、アボカドのまったり味(笑)のとりこに!!butサンドイッチショップでもアボカドサンドにはなかなか出会えず・・・つくりましたぁ。今回はマフィンですが勿論食パンでもOK。隠し味は醤油。主張し過ぎない程度の量がイイんです。

アボカド卵のまろやかマフィンサンド

『まったりさ』がお気に入り↑ でもしつこくなく、ぺろりと完食できる美味しさです。わさび・醤油でほんのり和のテイストも。
このレシピの生い立ち
最近、アボカドのまったり味(笑)のとりこに!!butサンドイッチショップでもアボカドサンドにはなかなか出会えず・・・つくりましたぁ。今回はマフィンですが勿論食パンでもOK。隠し味は醤油。主張し過ぎない程度の量がイイんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. イングリッシュマフィン 2個
  2. アボカド(固すぎないもの) 2分の1個
  3. 1個
  4. かに風味かまぼこ 1本
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. わさび (チューブ)1cmくらい
  7. 塩、こしょう 各少々
  8. マーガリン 適量

作り方

  1. 1

    マフィンは手で裂き、厚みを半分にしておく。

  2. 2

    具の準備)卵→塩、こしょうでいり卵に。アボカド→皮をむいて1cm角切り。かにかま→半分に切って細く裂く。

  3. 3

    オーブントースターでマフィンを温める。(カリカリが好きなら3分、ふんわりが好きなら短め)

  4. 4

    マヨ・醤油・わさびをmixしたところに2で準備した具を入れ、ざっくりまぜる。

  5. 5

    マフィンの内側に薄めにマーガリンを塗る。

  6. 6

    4で作ったフィリングを2分の1量ずつ挟んで、できあがり~。

コツ・ポイント

アボカドが柔らかくてうまく角切りにならなくても無問題。種のまわりについた分もすくって入れちゃいましょう。わさびの量はお好みで調整してください。味のアクセントになるので、わたしは多めが好きです。 冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっきぃつよぽん
に公開
今までは参考にするだけでしたが、念願の会員登録!!簡単でおいしいレシピを届けたいです。よろしくね☆
もっと読む

似たレシピ