白菜外葉で☆めんつゆびたし梅風味

しんがり @cook_40179771
めんつゆと梅干しが良く合います。ぜひ、白菜を買ってきた日の夕飯の一品として☆
このレシピの生い立ち
いつもは捨ててしまっていた、いかにも固そうな白菜の外葉…なんとか使えないかなーと湯がいてみたら、思ってたより硬くない!!どころか、柔らかくなって、でも歯ごたえはいい感じに!これからは、外葉はこのお料理になりそうです。
白菜外葉で☆めんつゆびたし梅風味
めんつゆと梅干しが良く合います。ぜひ、白菜を買ってきた日の夕飯の一品として☆
このレシピの生い立ち
いつもは捨ててしまっていた、いかにも固そうな白菜の外葉…なんとか使えないかなーと湯がいてみたら、思ってたより硬くない!!どころか、柔らかくなって、でも歯ごたえはいい感じに!これからは、外葉はこのお料理になりそうです。
コツ・ポイント
葉っぱが大きいので、切る時は縦横しっかり切ります。そうしないと、麺の様にながーいものが(‾∀‾)湯がいた後は、切ってからしっかりと絞ってくださいね。梅干し、我が家ははちみつ梅の様な、甘めの梅干しを好んで使っています。
似たレシピ
-
★捨てない!即席常備菜!白菜外葉梅漬け★ ★捨てない!即席常備菜!白菜外葉梅漬け★
白菜の外葉は捨てないで梅風味のお漬物に☆無駄なく環境にも優しい即席お漬物です☆梅&おかかが美味しいです~!ごはんも進みます☆レシピID:17750813にねばる昆布バージョンを掲載中です。れなぼうず
-
-
-
絶対美味しい!白菜の葉で超簡単おひたし。 絶対美味しい!白菜の葉で超簡単おひたし。
絶対に美味しい、かつお節とゴマで作る超簡単おひたしです。味付けも間違いないめんつゆを使用。たっぷりと白菜が食べれますよ。 まちこママライフ -
-
-
★捨てない常備菜★白菜外葉の昆布漬け★ ★捨てない常備菜★白菜外葉の昆布漬け★
白菜の外葉を使ったエコ常備菜です☆捨てずにお漬物にしたらなかなか美味しいです☆レシピID:17721566に梅漬けバージョンを掲載しております。れなぼうず
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18587927