白菜の葉の青汁(簡単)

★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418
白菜の葉の青汁
白菜ありすぎて困る~ぅ…
しんな白菜消費出来るモン
((Ξ°♀°Ξ))
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの我子が
嫌がらずに食べるように
拡散してオヤツに混ぜたり
料理に混ぜたり
野菜は拡散して使います
野菜そのものを出すと
イヤイヤとごねるので
親としては好き嫌いの事で
イライラしたくないし
子供にはちゃんと栄養をとって欲しい
白菜の葉の青汁(簡単)
白菜の葉の青汁
白菜ありすぎて困る~ぅ…
しんな白菜消費出来るモン
((Ξ°♀°Ξ))
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの我子が
嫌がらずに食べるように
拡散してオヤツに混ぜたり
料理に混ぜたり
野菜は拡散して使います
野菜そのものを出すと
イヤイヤとごねるので
親としては好き嫌いの事で
イライラしたくないし
子供にはちゃんと栄養をとって欲しい
作り方
- 1
使うのは葉の部分
葉が約400gなので
水もしくは
牛乳を400㏄用意する一対一の割合
水分量増しても良いです - 2
①
葉と茎を
ハサミで切って分ける※包丁でもOKです
- 3
②
葉を使います
葉を綺麗に洗って刻む刻んだ葉を
お湯で浸しながら
残りの葉を刻むミキサーに入れるので適当でOK
- 4
③
刻んだ葉を
ザルでかるく
水切りする - 5
④
耐熱容器に入れ
ふんわりラップし
レンジ600w4分30秒
500w5分30秒家庭で火力が違うので様子をみる
- 6
⑤
ミキサーに
葉と水もしくは牛乳を入れ
拡散する葉と水の量は1対1
葉が400gだったので
水400㏄入れました - 7
⑥
よく混ざったら完成・そのまま飲む人は勇者ですね…
ラスボス倒せます料理の材料に使ってください
800㏄完成
- 8
白菜たこ焼き
ID20217046
コツ・ポイント
ミキサーの具合でしょうか…?
葉100g水100㏄と葉100g水200㏄は
ミキサー回りません
葉100gと300回りました
拡散する事で
多数消費できます
料理の材料で使ってしまう
冷蔵庫で保管する
冷凍も出来ます
似たレシピ
-
-
-
-
-
白菜とセロリの葉のごまわさびサラダ 白菜とセロリの葉のごまわさびサラダ
生で食べる白菜の瑞々しさと、セロリの葉のアクセントがごまわさびドレッシングとあいます。普通のサラダに食べ飽きたら。 みなこのしん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217003