簡単♪チンゲン菜のお漬け物♪

朝まと
朝まと @cook_40038098

煮ると平凡な味の青梗菜も、お漬物にすると超美味!清熱作用があり、二日酔いに有効です。
このレシピの生い立ち
炒めるよりも、生の方が美味しい!と思うので。

簡単♪チンゲン菜のお漬け物♪

煮ると平凡な味の青梗菜も、お漬物にすると超美味!清熱作用があり、二日酔いに有効です。
このレシピの生い立ち
炒めるよりも、生の方が美味しい!と思うので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青梗菜 大2株
  2. 梅昆布 6グラム
  3. 天然塩 小さじ半分

作り方

  1. 1

    青梗菜は洗って葉と茎に3等分。茎は1株を8等分位にカットし、中の泥も洗っておく。葉は半分位にカット。

  2. 2

    ボールに塩と梅昆布茶を入れ、全体にいきわたらせる。

  3. 3

    ポリ袋に入れてモミモミしてもok。3時間位放置して、水分が出てきたら食べごろです。

  4. 4

コツ・ポイント

梅の酸味がいい感じ♪レモンを絞るなら、食べる直前に。初めに入れると色が悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ