簡単卵入りあんかけ堅焼きそば(^^♪

ピッチリ
ピッチリ @cook_40155727

卵がミソσ(*´∀`*) 自宅でも失敗なしでとっても簡単にお店の味♪♪
このレシピの生い立ち
主婦のお昼、冷蔵庫の残り物でご飯を美味しく食べマショσ(*´∀`*)

簡単卵入りあんかけ堅焼きそば(^^♪

卵がミソσ(*´∀`*) 自宅でも失敗なしでとっても簡単にお店の味♪♪
このレシピの生い立ち
主婦のお昼、冷蔵庫の残り物でご飯を美味しく食べマショσ(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華そば 一袋
  2. えび or 豚肉 適量
  3. 白菜 大 1枚
  4. 人参 約20g
  5. 白ねぎ 1/3本
  6. えのき 約30g
  7. 玉ねぎ 1/4コ
  8. 1個
  9. ウェイパー 小さじ 1
  10. 塩コショウ 適量
  11. 醤油 適量
  12. 片栗粉ごま 適量

作り方

  1. 1

    エビは背を開き、軽く炒めて一旦取り出す。
    肉の場合も同様。

  2. 2

    麺をほぐし、多めに油をひいた弱火のフライパン一杯に広げてじっくり揚げ焼き、焼き目をつける。

  3. 3

    別のフライパンで白菜の葉以外の野菜を軽く炒め、油が回ったら白菜の葉も炒める。
    ここでエビ(肉)を戻す。

  4. 4

    水を足して、煮立ってきたら火を弱めウェイパーを溶かす。
    塩コショウ・醤油で少し濃い目に味を調える事がポイント。

  5. 5

    水で溶いた片栗粉を回し入れ、すぐ溶き卵を入れる。卵が軽く固まるまで触らない。

  6. 6

    仕上げにごま油を少々入れて、出来上がり(^^♪

コツ・ポイント

お野菜は冷蔵庫の余り物で十分です(^^♪簡単手軽に出来るので、とっても経済的。
味付けは、卵を入れるので少し濃い目で付ける方がいいと思います。
麺焼きとあん作りが同時に出来るので時短にもσ(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピッチリ
ピッチリ @cook_40155727
に公開
沢山の方のレシピを参考にさせてもらって、レパートリーを増やしたいです(^^♪
もっと読む

似たレシピ