アツアツ☆お豆腐さつま揚げ

taco_bon
taco_bon @cook_40092892

安い青魚とお豆腐でアツアツのさつま揚げをいかがでしょーかっ。
子供向けにソーセージも入れましたっ。
このレシピの生い立ち
どうしても揚げ立てのさつま揚げを食べたかったのでいろんなレシピを参考に作ってみました。

アツアツ☆お豆腐さつま揚げ

安い青魚とお豆腐でアツアツのさつま揚げをいかがでしょーかっ。
子供向けにソーセージも入れましたっ。
このレシピの生い立ち
どうしても揚げ立てのさつま揚げを食べたかったのでいろんなレシピを参考に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16~20個分
  1. アジ 2尾
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 調味料
  4. しょうが汁 1かけ分
  5. 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. みそ 小さじ1/2
  9. しょうゆ 小さじ1/2
  10. さとう 小さじ1/2
  11. しお 少々
  12. ソーセージ 5~10本
  13. にんじん 1/4本
  14. 玉ねぎ 1/2個
  15. えのき 1/4株
  16. れんこん 50g
  17. ピーマン 1/2個

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りをする。

  2. 2

    にんじんは2cmの千切り、えのきは2cmに切る。
    玉ねぎ・れんこんは5mm角切り、ピーマンは荒めのみじん切りにする。

  3. 3

    アジの身をスプーンなどで取り出し、ミンチにする。
    フードプロセッサーやすり鉢がなくても包丁でたたけばOK。

  4. 4

    3に1の豆腐を加えよく混ぜる。
    調味料をさらに加え、よく混ぜる。

  5. 5

    【ソーセージVer.】
    4のタネ1さじ分をラップに盛り、ソーセージを乗せてくるむ。

  6. 6

    【通常Ver.】
    残りの4のタネに2の具を入れ、混ぜ合わせる。
    好きなサイズの小判型に丸める。

  7. 7

    5、6の形成したタネを170℃くらいの油できつね色に色づくまで揚げたらできあがりっ。

コツ・ポイント

・魚はサンマやサバでもOKですっ。安いお魚でやってみてください。
・豆腐の水切りの具合や魚のサイズによってタネがゆるすぎることがあるので、その場合は片栗粉を増やしてくださいっ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taco_bon
taco_bon @cook_40092892
に公開
2001年に結婚し、専業主婦してます。2008年に子供が産まれたので、今までと違う料理を開拓中です。料理、お菓子作りなんでも大好きです。
もっと読む

似たレシピ