混ぜるだけ♪しらす&大根の葉塩漬

澤岡誼 @cook_40049875
前日に大根の葉を塩漬にしておいて、当日は混ぜるだけ♪ちょっと苦味のある大根の葉の塩漬がしらすといい感じにマッチ♫
このレシピの生い立ち
たくさんいただいた釜揚しらすを、たまにはいつもと違う味で食べたいと思って試してみたら意外とイケましたv(^o^)
混ぜるだけ♪しらす&大根の葉塩漬
前日に大根の葉を塩漬にしておいて、当日は混ぜるだけ♪ちょっと苦味のある大根の葉の塩漬がしらすといい感じにマッチ♫
このレシピの生い立ち
たくさんいただいた釜揚しらすを、たまにはいつもと違う味で食べたいと思って試してみたら意外とイケましたv(^o^)
作り方
- 1
【前日】大根の葉を適当に切って塩も一緒にポリ袋に入れ、袋をふくらませてフリフリ~♪よく混ざったら空気を抜いてください♫
- 2
時々モミモミしながら丸1日常温放置(夏季は冷蔵庫野菜室)で塩漬のできあがりv(^o^)
- 3
【当日】塩漬の水気をギュッと絞って、50gを小口から細かく切ってボウルに入れ…
- 4
しらすといりごまも入れてササッと混ぜ合わせて味見し、足りなければ塩で調整してください。
- 5
味がととのったところでごま油を入れ、軽く混ぜたらできあがりですv(^o^)
ラー油はお好みでどうぞ(^^ゞ
コツ・ポイント
☆塩漬は時々もむと均一によく漬かりますo(^-^)o
☆この塩漬はそのまま食べるには塩分が濃いので余ったらおにぎりや炒飯に使ってください♪
☆刻んで冷凍保存しておいても便利ですよ~(^^ゞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!しらすと大根の葉の炒め物 ご飯がすすむ!しらすと大根の葉の炒め物
ごはんのお供、お酒のおつまみ、ご飯と混ぜておにぎり、豆腐にのせても。しらすの生臭さもなくなり大根の葉がシャキシャキ♪ ★さやん★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18589225