ニラ玉 油麩でボリュームと旨みUP!

Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002

ニラ玉に油麩でボリュームUP!油麩が味しみしみで美味しいです。あっと言う間にボリュームのある1品ができます!
このレシピの生い立ち
油麩が好きなので、ニラ玉に足してみました。

ニラ玉 油麩でボリュームと旨みUP!

ニラ玉に油麩でボリュームUP!油麩が味しみしみで美味しいです。あっと言う間にボリュームのある1品ができます!
このレシピの生い立ち
油麩が好きなので、ニラ玉に足してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. ニラ 1袋
  2. 油麩(厚さ1センチの輪切り) 6枚
  3. 2個
  4. 麺つゆ(ストレート) 50ccくらい
  5. 麺つゆと同じくらい

作り方

  1. 1

    油麩は、半月に切る。

  2. 2

    麺つゆを規定量の倍くらいに薄め(飲める程度)、油麩を漬ける。

  3. 3

    油麩がふやけて、麺つゆを吸うまで置いておく。

  4. 4

    卵2つを解きほぐす。3で余った麺つゆを大さじ1程度、卵にも入れて混ぜる。

  5. 5

    ニラは、5センチくらいに切る。

  6. 6

    フライパンにゴマ油少量をひき、ニラを炒める。(火は弱火〜弱め中火)

  7. 7

    すぐにニラがしんなりするで、染み染みの油麩を入れ、さっと混ぜ、卵もすぐに入れる。

  8. 8

    卵が半熟程度に固まってきたら、かき混ぜ炒り、すぐに火を止める。

コツ・ポイント

麺つゆの濃さは、規定量よりは薄め、スープやうどんつゆよりはちょっと濃いめ、くらいの濃さです。ただし、お好みで調整ください。m(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002
に公開
こんにちは。そこそこ晩婚の新米主婦です。平日はバリ仕事、料理は毎朝みそ汁と簡単な1品作る程度のみ、他は主に週末に買い物や料理をまとめてしています。手のろいですが、料理は割と好きなので、簡単な創作をしたり、皆様のレシピを参考に勉強させてもらったりしています。
もっと読む

似たレシピ