浅利のスペイン風

七福おパンダ @cook_40137192
スペインの代表的なトロミがついた浅利のタパス(おつまみ)スープはパンに付けたら白ワインに合います。
このレシピの生い立ち
本当は、顆粒ほんだし等じゃなく魚のブイヨンを使います、ニンニクも本来はみじん切りですがやりやすい用に変更しました。バケットと白ワインによく合うスペインのタパスの改良版です。
浅利のスペイン風
スペインの代表的なトロミがついた浅利のタパス(おつまみ)スープはパンに付けたら白ワインに合います。
このレシピの生い立ち
本当は、顆粒ほんだし等じゃなく魚のブイヨンを使います、ニンニクも本来はみじん切りですがやりやすい用に変更しました。バケットと白ワインによく合うスペインのタパスの改良版です。
作り方
- 1
オリーブ油大匙2、ニンニクのスライスと種を取った鷹の爪1本、薄力粉大匙1を入れてニンニクが色ずくまで炒めます。
- 2
ニンニクが色付いたら、砂出しした浅利と水200㏄とほんだし小匙1を入れて蓋をして浅利を開けます。
- 3
蓋を時々開けて浅利が開いているかチェックします。
- 4
浅利が開いたら、皿に盛ります。
- 5
浅利のスープがトロミがつくまで煮詰めていきます。
- 6
スープを浅利にかけてパセリのみじん切りとバージンオイルをかけます。
コツ・ポイント
浅利は余り火を通し過ぎないように。
似たレシピ
-
-
アサリぷりっ!本格ボンゴレビアンコ アサリぷりっ!本格ボンゴレビアンコ
白ワインで蒸したアサリとイタリアンパセリのほろ苦い香りがたまらない。アサリは火を通し過ぎず、ぷりっとした仕上がりに! チガっちゃん -
-
オクラとアサリのアーリオ オーリオスープ オクラとアサリのアーリオ オーリオスープ
ニンニクとオリーブオイルを使った、オクラとアサリのイタリアンスープです。トマトの酸味とオクラのトロミが(*^_^*) マリバ -
地中海風:アサリのオリーブオイル蒸し 地中海風:アサリのオリーブオイル蒸し
ポルトガルの代表タパス(おつまみ)!日本人の口にもピッタリなアサリ蒸しです!ワインのお供に是非お試し下さい! ポルトドポルト -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18591459