五月菜のおひたし

nonyui
nonyui @cook_40059307

中身は、いたって普通のおひたしのレシピなんです。。。五月菜って山形でしか食べられてないらしいと最近聞いて、載せました。
このレシピの生い立ち
五月菜を初めて頂いた時から、ずっとお浸しのみ。でも、最近五月菜は、山形のものらしいと知ったので。。。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 五月菜 ひと束
  2. 小さじ2
  3. 醤油 適当
  4. かつお節 適当
  5. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    五月菜です。茎菜ともちょっと違うらしいです。ギザギザの葉が特徴的です。

  2. 2

    鍋にお湯を沸騰させて、塩を入れます。その後五月菜を入れて、さっと湯がきます。

  3. 3

    ざるなどにあけ、水分を切り、食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    かつおぶし、醤油をいれてお好みでマヨネーズを添えていただきます。

コツ・ポイント

ゆでる際に、塩を多めに入れると、醤油などをかけなくても味がついてそのまま頂けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

nonyui
nonyui @cook_40059307
に公開
和食が大好き!!でも、洋食もうまく作れるようになりたいな☆いまは、簡単に作れるお菓子にもはまっています。写真が趣味の夫と、のんびり屋で妹思いの長男、たくましい長女の4人家族です!(^^)!
もっと読む

似たレシピ