のらぼう菜 簡単おひたし

たくみたん
たくみたん @cook_40192923

のらぼう菜、アクが少なくて甘味が強いので、食べやすいお野菜!
サッと茹でていただきましょう♡
このレシピの生い立ち
スーパーで初めて見たって事で、野菜好きの旦那様が購入してきました。
初めてのお野菜は、やっぱりシンプルに食べたい!

のらぼう菜 簡単おひたし

のらぼう菜、アクが少なくて甘味が強いので、食べやすいお野菜!
サッと茹でていただきましょう♡
このレシピの生い立ち
スーパーで初めて見たって事で、野菜好きの旦那様が購入してきました。
初めてのお野菜は、やっぱりシンプルに食べたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. のらぼう菜 1束
  2. かつおぶし 適量
  3. お醤油 適量

作り方

  1. 1

    のらぼう菜をお好みの硬さに茹でます。

  2. 2

    茹で上がったら、水で洗い流し、
    しっかり水気を切ります。
    鮮やかな緑!

  3. 3

    適度な大きさに切ります。

  4. 4

    鰹節とお醤油で和えて出来上がり!

コツ・ポイント

なーんにもありません!(笑)
酢味噌で食べても、マヨネーズで食べても、美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくみたん
たくみたん @cook_40192923
に公開
新米ママです☆これから皆さんのレシピを参考にして、料理上手になるゾ!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ