ポイッとひとくちスイートポテト

mykymst
mykymst @cook_40160059

一口サイズに絞って焼く!
このレシピの生い立ち
近所のBARの2周年記念パーティーに何か持っていこうと思ってひとくちサイズのスイートポテトを作りました!

ポイッとひとくちスイートポテト

一口サイズに絞って焼く!
このレシピの生い立ち
近所のBARの2周年記念パーティーに何か持っていこうと思ってひとくちサイズのスイートポテトを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 大1本(500gくらい)
  2. 砂糖 大さじ2(お好みで)
  3. 生クリーム 100CC(牛乳でも可)
  4. バター 50g
  5. たまごの黄身 2個分

作り方

  1. 1

    さつまいもを丸ごと土鍋で竹串が通るまで蒸す。切って茹でてもいいですが、土鍋で蒸すと甘みが十分に出ます。

  2. 2

    火の通ったさつまいもの皮を剥き、適当な大きさに切り、裏ごしする。

  3. 3

    裏ごししたさつまいもをボールに入れ、砂糖(いもの甘みにあわせて適量を)、生クリーム、バター、たまごの黄身を1個分入れる。

  4. 4

    木べらで滑らかになるまで混ぜる。硬いようでしたら生クリームを入れて調節して下さい。この時点で味も調整。

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷き、オーブンは180度にあたためはじめる。

  6. 6

    出来た種を絞り袋に入れて、クルクルっと2周くらいずつ一口大に絞っていく。膨らむわけではないので間隔はあけなくても大丈夫。

  7. 7

    はけでもう一個分の黄身を絞った種の上に塗る。

  8. 8

    180度のオーブンで焼き色がつくまで焼いたら出来上がり。10-20分くらいで焼けるので、焦げないように注意。

コツ・ポイント

甘さはお好みで調節して下さい。いもの味を見てお好みの甘さに。冷めても甘く感じるためには少し多目に入れるとお菓子らしいです。パーティーにはやっぱり一口サイズですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mykymst
mykymst @cook_40160059
に公開
美味しいモノ大好き☆
もっと読む

似たレシピ