ポン酢で☆トマトときゅうりの酢の物

あま・りり @cook_40047912
子供達もパクパク食べます。
このレシピの生い立ち
きゅうりの酢の物はわかめやたこを入れたものしか知らなかったのですが、料理本に掲載されていたトマト入りもイケたので、うちの定番になりました。酢の物に柑橘系は合うので、ポン酢を醤油の代わりに使ってもいいんじゃないかと思って考えました。
ポン酢で☆トマトときゅうりの酢の物
子供達もパクパク食べます。
このレシピの生い立ち
きゅうりの酢の物はわかめやたこを入れたものしか知らなかったのですが、料理本に掲載されていたトマト入りもイケたので、うちの定番になりました。酢の物に柑橘系は合うので、ポン酢を醤油の代わりに使ってもいいんじゃないかと思って考えました。
作り方
- 1
きゅうりを輪切りにして塩を振って揉んでおきます。その間にわかめを水で戻して適当な長さに切り、トマトを8等分にします。
- 2
ボウルに☆の調味料を全て入れ、砂糖がある程度溶けるまで混ぜ合わせ、その中に絞ったきゅうりとわかめ、トマトを入れます。
- 3
②を軽く混ぜ合わせ、冷蔵庫でしっかり冷やして完成です。
コツ・ポイント
しっかり冷やした方がおいしいと思います。じゃこを入れてもおいしいです。ポン酢でも、かぼす、ゆずなど柑橘系のものを使う方がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18593669