【旨い】実は簡単おうちで〆鯖
■□少々時間はかかるけど作り方は簡単□■
このレシピの生い立ち
久しぶりに作ってみたくなったので^^
作り方
- 1
3枚に鯖をおろしてバットに砂糖をひき皮を下にして並べ更に砂糖をたっぷりまぶす。
そのまま40分脱水させる。 - 2
水洗いしてふき取り塩を振って更に30分ほど脱水させる。
水洗いをして中骨を抜き取り酢に浸して酢締めにする。 - 3
酢で10分〆た後に皮を頭のほうから剥ぐ。
切って器に並べる。
- 4
大葉や大根のけんなどはお好みでどうぞ♪
- 5
胡瓜はたて塩につけて添えました。
カボスやミョウガ、大葉などお好みで◎ - 6
一度砂糖でしめるとしっとりするし、塩だけで〆ないので塩辛くなりすぎません。
コツ・ポイント
初めに砂糖で7割〆てから塩でしめます。
塩だけでしめるよりも辛くなく優しい食感もしっとり仕上がります。
多少時間はかかるけど簡単です^^
似たレシピ
-
-
-
プロの味!本格滑らかマッシュポテトの秘密 プロの味!本格滑らかマッシュポテトの秘密
超滑らか!高級レストラン顔負けのマッシュポテトの作り方だよ♪少々時間はかかるけど作り方そのものは簡単なので是非! こじまぽん助 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18594008