【旨い】実は簡単おうちで〆鯖

s.midori
s.midori @cook_40040023

■□少々時間はかかるけど作り方は簡単□■
このレシピの生い立ち
久しぶりに作ってみたくなったので^^

【旨い】実は簡単おうちで〆鯖

■□少々時間はかかるけど作り方は簡単□■
このレシピの生い立ち
久しぶりに作ってみたくなったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 新鮮な鯖 1匹(半身ふたつで400g)
  2. 砂糖 たっぷり
  3. 20g
  4. 適量
  5. 大葉ミョウガ お好みで
  6. 大根のけん お好みで
  7. ◆塩もみ胡瓜 お好みで

作り方

  1. 1

    3枚に鯖をおろしてバットに砂糖をひき皮を下にして並べ更に砂糖をたっぷりまぶす。
    そのまま40分脱水させる。

  2. 2

    水洗いしてふき取り塩を振って更に30分ほど脱水させる。
    水洗いをして中骨を抜き取り酢に浸して酢締めにする。

  3. 3

    酢で10分〆た後に皮を頭のほうから剥ぐ。

    切って器に並べる。

  4. 4

    大葉や大根のけんなどはお好みでどうぞ♪

  5. 5

    胡瓜はたて塩につけて添えました。
    カボスやミョウガ、大葉などお好みで◎

  6. 6

    一度砂糖でしめるとしっとりするし、塩だけで〆ないので塩辛くなりすぎません。

コツ・ポイント

初めに砂糖で7割〆てから塩でしめます。
塩だけでしめるよりも辛くなく優しい食感もしっとり仕上がります。
多少時間はかかるけど簡単です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
s.midori
s.midori @cook_40040023
に公開
【midori】途中、IDとPWをなくし、新たにキッチンを開設しています。今後はこちらを宜しくお願いします↓https://cookpad.wasmer.app/kitchen/5979217
もっと読む

似たレシピ