大根と鶏胸肉の酢醤油煮
1時間位かかるかもですが作り方は簡単!!
生姜とお酢がいー味出してくれてます!!
このレシピの生い立ち
特にありません。(笑)
作り方
- 1
大根の皮は少し厚めにきる。
皮切ったら1~2cmに輪切りに切る。
全て切ったら角をピューラーで丸くする。(煮込むのが早い - 2
大根を半分に切ってお鍋に入れて半分以上のお水を入れて煮る。
強火でやると真ん中にアクが集まるので強火で。 - 3
その間に鶏胸肉の皮を取って塩を降って軽く撫でて染み込ませる。
大根が出来るくらいに1度軽く洗い流す。 - 4
アクが出なくなって肉に赤みがなくなったら砂糖、だしの素の順で入れる。
- 5
5分強火で煮込んだら生姜、麺つゆ、醤油、お酢の順で入れる。
大根は結構柔らかいので10分位煮込んで出来上がり!!
コツ・ポイント
1度少しだけ冷ましてからまた温めなおすとより味が染みて美味しいです。
お酢なしでキノコ入れてうどんと食べても美味しいです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷凍お弁当お野菜おかず:人参酢生姜醤油煮 冷凍お弁当お野菜おかず:人参酢生姜醤油煮
人参の生姜佃煮 (レシピID:19821247)酢しょうがバージョン。シンプルに酢しょうがとお醤油のみで仕上げました。 sweeterm -
-
-
ごはんが進む!鶏むね肉の酢醤油煮 ごはんが進む!鶏むね肉の酢醤油煮
✿2012.11.29話題入り感謝✿柔らか胸肉とごま油&酢の風味がきいたタレでさっぱりなのにご飯モリ②!ささっとレシピ♡ かずえ亭2号 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544992