【明太子の煮付】

makichihua @cook_40104338
御中元やお歳暮に沢山頂く明太子を煮付けにしてみました。
明太子自体に味が付いてるので薄味で煮付けています。
このレシピの生い立ち
魚卵の煮付けが好きなので、
御中元やお歳暮に沢山頂く明太子も煮付けにしてみました。
【明太子の煮付】
御中元やお歳暮に沢山頂く明太子を煮付けにしてみました。
明太子自体に味が付いてるので薄味で煮付けています。
このレシピの生い立ち
魚卵の煮付けが好きなので、
御中元やお歳暮に沢山頂く明太子も煮付けにしてみました。
作り方
- 1
鍋に調味料を入れ煮立たせる。
- 2
①に食べやすく切った明太子を入れ、落し蓋や鍋の蓋をして様子を見ながら弱火で煮る。
- 3
明太子に火が通って色が変わったら出来上りです。
- 4
ーーーーーー
- 5
(煮ると明太子はどうしても崩れてしまいます。皮が付いてない部分がバラバラに。刻み昆布などを入れて一緒に煮れば、→
- 6
→昆布と一緒に崩れた明太子を絡めながら食べられます。私はいつも一緒に煮て食べています。お勧めです。)
コツ・ポイント
明太子は柚の風味が付いているものが有るのでお好みで柚の皮や粉末の柚の粉などを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
切り干し大根の煮物 リメイク 明太子炒め 切り干し大根の煮物 リメイク 明太子炒め
切り干し大根の煮物を、辛子明太子と炒めました。お弁当用に作りましたが、作りおきとしても、いいかもしれません。クックB7FI7O☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18594401