栄養満点★生姜焼き丼ぶり

なな☆あゆ
なな☆あゆ @cook_40065922

豚肉はロースや薄切り肉に限らずなんでもOK!!
今回は冷凍しておいたロースを使いました。とっても簡単!!
このレシピの生い立ち
何日か前に主人が生姜焼き食べたいなーとつぶやいていて、今晩は帰りが遅いので一度にさっと食べやすいかと・・・・❤

栄養満点★生姜焼き丼ぶり

豚肉はロースや薄切り肉に限らずなんでもOK!!
今回は冷凍しておいたロースを使いました。とっても簡単!!
このレシピの生い立ち
何日か前に主人が生姜焼き食べたいなーとつぶやいていて、今晩は帰りが遅いので一度にさっと食べやすいかと・・・・❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 (ロース 200g
  2. じゃがいも 2個
  3. 小松菜 一束
  4. ★酒 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★しょうゆ 大さじ2
  7. ★しょうが汁 大さじ1/2
  8. ごま 小さじ1
  9. ◎しょうゆ 小さじ1~1.5(お好みに)
  10. ◎しお 少々
  11. ◎味の素 少々
  12. ◎入りごま&すりごま 少々

作り方

  1. 1

    小松菜を切ってから茎~葉の順番にゆでる。(あまりやらかくならないようにする)茹でたらザルにあげて水を切っておく。

  2. 2

    ジャガイモは洗って濡れたままラップに包みレンジで4分、さらに裏返して3~4分加熱し少し固めに火を通す。

  3. 3

    皮をむいてお好みの大きさに・・。
    あまり小さくしないほうがいいかも・・

  4. 4

    水気をよく絞った1の小松菜に◎の調味料を混ぜる。
    あれば白い入りごまとすりごまも少々入れると美味しいです。

  5. 5

    一口大に切った豚肉を熱したフライパンにサラダ油をひき両面が少し焦げるぐらいに中火で炒める

  6. 6

    ジャガイモと★を加えて手早くからめる

  7. 7

    どんぶりにごはん→小松菜→6の順番に盛り付けて少し汁をかけて★完成★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なな☆あゆ
なな☆あゆ @cook_40065922
に公開
千葉に住んでいる28歳の主婦です!仕事しながらの家事なのでなかなか手の込んだ料理はできませんが、野菜を中心にした料理を意識して奮闘中です。もっと×2料理上手になりたいな❤どうぞよろしくお願いします(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ