たち(白子)と里芋の団子 焼きもち

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

たらの白子でおいしい団子作りました!
このレシピの生い立ち
お友達からたち2kgと里芋をたくさん頂きました!
<タチって?>
北海道ではスケソウダラの白子を助だち、マダラの白子を真だちと呼びます。
ちなみに今回、大量に頂いたのは助子(すけだち)なんですが、真だちのような美味しさです!

たち(白子)と里芋の団子 焼きもち

たらの白子でおいしい団子作りました!
このレシピの生い立ち
お友達からたち2kgと里芋をたくさん頂きました!
<タチって?>
北海道ではスケソウダラの白子を助だち、マダラの白子を真だちと呼びます。
ちなみに今回、大量に頂いたのは助子(すけだち)なんですが、真だちのような美味しさです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たち(タラの白子 200g
  2. 里芋 200g
  3. 生クリーム 50g
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 少々
  6. 人参(みじん切り) 大さじ2

作り方

  1. 1

    今回、大量に頂いたのは助子(すけだち)

  2. 2

    茹でて裏ごしします。

  3. 3

    無農薬の里芋頂きました。

  4. 4

    茹でて裏ごしします。

  5. 5

    人参も茹でてみじん切りにします。

  6. 6

    たち、里芋、生クリーム、片栗粉、塩を入れて混ぜ合わせます。

  7. 7

    サラダ油で役だけです(^^;ゞ
    お醤油だけでも美味しいんです!

  8. 8

    タッパに入れて冷蔵庫保存でかなり保ちます。

  9. 9

    あんかけバージョン♪

  10. 10

    餃子バージョン♪

  11. 11

    蒸してあんかけバージョンも美味しいです!

コツ・ポイント

とくにコツはありません(^^;ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ