キュウリの飾り切り、木の葉カットです。

ハマセン
ハマセン @cook_40174151

サラダを綺麗に食べやすくする、キュウリの木の葉カットを考えてみました。
このレシピの生い立ち
単身赴任でサラダを良く作りますが、キュウリを綺麗に食べやすくしたくて、薄切りだけでなく、いろいろとやって木の葉カットに落ち着きました。

キュウリの飾り切り、木の葉カットです。

サラダを綺麗に食べやすくする、キュウリの木の葉カットを考えてみました。
このレシピの生い立ち
単身赴任でサラダを良く作りますが、キュウリを綺麗に食べやすくしたくて、薄切りだけでなく、いろいろとやって木の葉カットに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. キュウリ 一本
  2. 少々

作り方

  1. 1

    キュウリを縦に二つにカットします。

  2. 2

    斜めにカットしますが、ひとつおきに下まで切り離さずに。

  3. 3

    広げるとこんな感じです。

  4. 4

    二つおきに切り離すとこんな感じです。

  5. 5

    更にもうひとつ切り離さずに残すと、こんな感じです。

  6. 6

    塩を少しふって2~3分水に浸けると広げやすくなります。

  7. 7

    薄目のカットで切り込みひとつのパターンです。

  8. 8

    こちらも切り込みひとつで細めで小さめで塩をふったりしないで開いたパターン。

  9. 9

    切り込み二つで少し厚めのパターンです。

  10. 10

    こちらも厚めで塩をしないパターンです。

  11. 11

    薄目のカットでやや大きくカットしたパターンです。

  12. 12

    切り込み二つでドレッシングに漬けて柔らかめにしたパターンです。

  13. 13

    和風のバージョンでお造りの飾りにしたものです。

  14. 14

    こちらもお造りの飾りにしてみました。

コツ・ポイント

薄目にカットするときは、片刃の菜切りや柳刃などの和包丁か、洋包丁なら薄刃で刃渡りの長いスライサーが切りやすいと思います。普通の包丁でもゆっくり切るとカットしやすいです。キュウリは、なるべくまっすぐなものが切りやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハマセン
ハマセン @cook_40174151
に公開
調理経験はアルバイトもなくて、転勤の多い単身赴任のサラリーマンです。趣味と生活の自炊ですが、基本は計量をしなくて味見をしながら適当にやってますので、すんません。
もっと読む

似たレシピ