ぶりの照り焼き♪

maple_po
maple_po @cook_40094542

おいしい!ぶりの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
くさみをとるために塩揉みとお酒をいれてます。

ぶりの照り焼き♪

おいしい!ぶりの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
くさみをとるために塩揉みとお酒をいれてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2きれ
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. お酒 大さじ2×2
  5. 砂糖 大さじ1と/2
  6. しょうが 1かけ
  7. 少々
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりは、塩をふって5分ほどおいておいて、洗って、お酒につけて、15分くらいおいておきます。

  2. 2

    調味料、しょうゆ、お酒、みりん、砂糖、しょうがを混ぜておきます。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、皮の面を2-3分焼きます。

  4. 4

    焼き色がついたらひっくり返して、調味料を加え、5分くらい加熱します。調味料をかけながら、魚を焼きます。

  5. 5

    しっかり焼けたら、できあがりです!

コツ・ポイント

くさみがとるために試行錯誤中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maple_po
maple_po @cook_40094542
に公開
煮物をよく作ります✨私のレシピで一番のおすすめは唐揚げです❤
もっと読む

似たレシピ