ヘルシー!納豆チーズの油揚げ包み焼き

パパンダシェフ
パパンダシェフ @cook_40042398

納豆の好きな人も、あまり得意でない人も、これならきっと美味しく食べられます。どっちも発酵食品で納豆とチーズが良くあう。
このレシピの生い立ち
どこかの居酒屋のつまみだった様な気がしますが、もう随分と昔から我が家の完全定番、全く普通のメニューです。来客に出すと珍らしいと言われるので、UPしようかと。

ヘルシー!納豆チーズの油揚げ包み焼き

納豆の好きな人も、あまり得意でない人も、これならきっと美味しく食べられます。どっちも発酵食品で納豆とチーズが良くあう。
このレシピの生い立ち
どこかの居酒屋のつまみだった様な気がしますが、もう随分と昔から我が家の完全定番、全く普通のメニューです。来客に出すと珍らしいと言われるので、UPしようかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 納豆 小1パック
  2. とけるチーズ 2枚
  3. 油揚げ 1枚
  4. ネギ 1/6本

作り方

  1. 1

    納豆は、ついているタレか醤油少々で下味をつけ、刻んだねぎと一緒に混ぜ合わせる。(普通に食べる納豆と同じ)

  2. 2

    油揚げは、半分に切り半分当たり、とけるチーズ1枚を中に挟み込み、これに①を入れる。

  3. 3

    フライパンで、弱火で3~4分焼き、返して2~3分焼く。油はひかない。焦げやすいので、火加減に注意。

  4. 4

    チーズが溶けて、表面に少し焦げ目がついたら出来上がり。基本の味はついてますが、お好みでからし醤油をつけて。

コツ・ポイント

油揚げは油抜き不要、そのまま使います。フライパンの油も不要。油揚げの口は特に止めなくても中身はあんまり出ません。なんなら口の空いている方をフライパンの端の方に。中身が多い時は楊枝等で口を止めてもよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パパンダシェフ
パパンダシェフ @cook_40042398
に公開
料理を作るのが好きで、COOKPADをずいぶん参考にさせて頂いてます。自分のレシピアップにかなりハマってましたが、最近は新レシピサボってますね。久々掲載新レシピのカキ雑炊!あんまり誰も見てくんないのよね。 閲覧数600万回を超え、作れぽ5000までもう少し。皆さんのおかげです。プリンの動画はHPにあります。http://papandachef.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ