作り方
- 1
さつまいもは1㎝角に切る。5分程水にさらす。
- 2
といだお米に調味料とさつまいもを入れ、炊く。
- 3
出来上がり!
さつまいもの色が鮮やか~♡ - 4
お好みで黒ゴマをかける。
コツ・ポイント
さつまいもの味が引き立つようにお醤油は入れていません。
さつまいもをたくさん入れると満腹感ありますよ~!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
秋の味覚 ♪ ホクホクさつまいもごはん 秋の味覚 ♪ ホクホクさつまいもごはん
さつまいもがおいしいこの時期に!お米がよりおいしいこの時期に!!2つを組み合わせて秋をいただきましょーう★TAKAMI3NOA
-
秋の味覚 さつまいもご飯 秋の味覚 さつまいもご飯
ホクホク美味しいさつまいもご飯ですさつまいもの皮剥きの手間は掛かりません栗ご飯にも負けない秋の味覚ですお芋合わせてちょうどお茶碗4杯分の分量をレシピにしましたぜひこの時期にどうぞ作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪ chipu516 -
秋の味覚♪ホクホクさつまいもごはん! 秋の味覚♪ホクホクさつまいもごはん!
食欲の秋!さつまいものおいしい季節がやってきました。ホクホクに炊きあがったさつまいもごはん。心も身体も温まりますよ♪ マルトモ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18601285