栄養満点!チーズ焼き*離乳食中期・後期

1才の娘が大好きなメニュー*とっても簡単に短時間でできます!フリージングした野菜を使うと、更に時短(^^)
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単に離乳食作りがしたくて。
シーチキンの旨味・チーズの塩味があるので、他調味料はいりません。
(^^)/{{何かお気づきの点があれば、レポにて教えていただけると嬉しいです。
栄養満点!チーズ焼き*離乳食中期・後期
1才の娘が大好きなメニュー*とっても簡単に短時間でできます!フリージングした野菜を使うと、更に時短(^^)
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単に離乳食作りがしたくて。
シーチキンの旨味・チーズの塩味があるので、他調味料はいりません。
(^^)/{{何かお気づきの点があれば、レポにて教えていただけると嬉しいです。
作り方
- 1
人参・ブロッコリーは柔らかくなるまで茹で、個々の成長に合った大きさに切る。
- 2
じゃがいもは水にさらして耐熱皿にラップをし、電子レンジでやわらかくなるまで加熱。我が家のレンジでは、500wで2分。
- 3
加熱したじゃがいもをボールにうつしたらフォークで粗くつぶし、水分を絞ったシーチキンを入れフォークでささっと混ぜる。
- 4
皿へ(3)を入れ、その上に人参・ブロッコリー・コーン・チーズをのせる。
- 5
最後にパン粉を少量のせ、トースターでパン粉に焼き目がついたら完成!!
※お皿が熱いので、気をつけてね(´`) - 6
(*・ω・)ノ野菜はやわらかく茹でたものを小分けにしてフリージングしておくと、解凍して皿にのせ焼くだけなので楽チンです!
- 7
(*・ω・)ノミックスベジタブルを使うと更に簡単!楽チン♪
ただ、物によっては硬めなものもあるので、確認してください。
コツ・ポイント
じゃがいものパサつきが苦手な子には、水やミルク、牛乳を少し混ぜてあげると食べやすくなります。(我が子も苦手でしたが、これなら平気でした)
ブロッコリーのモソモソもチーズで食べやすく*
似たレシピ
-
-
朝に☆じゃがいもとシーチキンのチーズ焼き 朝に☆じゃがいもとシーチキンのチーズ焼き
じゃがいもとシーチキンにチーズをのせ焼いたスピードメニュー。シーチキンの旨みがじゃがいもとマッチ!本当に美味しいです。 こまつた -
簡単!じゃが芋とブロッコリーのチーズ焼き 簡単!じゃが芋とブロッコリーのチーズ焼き
チーズが大好きな子どものための、簡単で野菜も取れるスピードメニュー(笑) ケチャップやピザソースをかけても美味しい♪ ささらんらん -
-
離乳食後期 ツナとじゃが芋のチーズ焼き☆ 離乳食後期 ツナとじゃが芋のチーズ焼き☆
家にある材料で簡単にできちゃう一品です☆つなとじゃが芋の相性抜群♪とろけるチーズがたまらないですよ~♪ あきち724 -
-
グリルで簡単☆ブロッコリーのチーズ焼き グリルで簡単☆ブロッコリーのチーズ焼き
ホイルに好きな野菜を並べ、チーズをのせて焼くだけ♪ もう一品、お野菜が食べたい時に。あっという間にできちゃいます!cha1ya
-
-
-
-
-
その他のレシピ