ご飯のお供に♪カブの葉・大根の葉の油炒め

★三月兎★ @cook_40146956
捨てちゃダメ!余った葉っぱで超簡単!シャキシャキ食感でご飯が止まりません♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。
昔はご近所さんから大根の葉を頂いたりしたので、よく母が作ってくれました。
箸休めのつもりで旦那に出したら「これはご飯の友」だと断言されましたw
作り方
- 1
カブの葉or大根の葉を洗って、1cm程に刻みます。
- 2
熱したフライパンにサラダ油を入れ、カブの葉or大根の葉を炒めます。
- 3
酒、みりん、砂糖、薄口醤油を入れて炒め合わせ、水分を飛ばし、最後にかつお節を入れて完成です。
コツ・ポイント
少し甘めの味付けですのでお子様でも大丈夫です。
最近は葉付きの大根が減ってますが、大手チェーン以外のスーパーの青果コーナーや八百屋さんで相談すれば葉だけ置いておいてもらえたりしますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
美しすぎるカブの葉の、美味しすぎる油炒め 美しすぎるカブの葉の、美味しすぎる油炒め
カブの季節、葉っぱも新鮮で美味しいです。ご飯のお供にもお酒のおつまみにも!納豆に混ぜても最高です。 ミラクルカルテット -
-
-
カブの葉や大根の葉でじゃこ炒めの常備菜 カブの葉や大根の葉でじゃこ炒めの常備菜
捨ててしまいがちな大根の葉やカブの葉を縮緬雑魚で炒めてもう一品♪常備菜としてお勧めです♥'17.1/25話題入り感謝です レイキーノ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18603957