簡単! 大根葉と皮のゴマゴマ炒め

さんぱうろ @cook_40043733
話題入り♪大根の皮第二弾。
葉っぱも一緒に、ごま油&ゴマで。
真っ白ご飯と相性ピッタリ!
箸休めやお弁当にも。
このレシピの生い立ち
葉っぱも皮も捨てるのもったいなし、美味しいから。
簡単! 大根葉と皮のゴマゴマ炒め
話題入り♪大根の皮第二弾。
葉っぱも一緒に、ごま油&ゴマで。
真っ白ご飯と相性ピッタリ!
箸休めやお弁当にも。
このレシピの生い立ち
葉っぱも皮も捨てるのもったいなし、美味しいから。
作り方
- 1
大根の葉は5mmくらいに、皮は細切りにしておく。
- 2
フライパンにごま油を入れ火をつける。1の皮を入れ、少し透明になってきたら葉を入れ炒める。
- 3
〇の調味料を加え、汁気がなくなってきたら出来上がり。ゴマをふる。
コツ・ポイント
大根の葉がたくさんある時は、調味料もその分増やしてくださいね。
ご飯に混ぜておにぎりにしたり、お弁当の隙間にも使えて美味しいですよ!
ゴマが好きな方は、たっくさんゴマ入れてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉と豚肉炒め(*^▽^)/★*☆♪ 大根の葉と豚肉炒め(*^▽^)/★*☆♪
節約☆簡単~大根の栄養の有る葉っぱと大根の皮を使って、美味しい炒めものが出来ちゃいましたp(^-^)q miemama♬ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18604671