キムチ鍋

めいやんママ
めいやんママ @cook_40155653

寒い時には辛い物を食べて身体がポッカポッカ!
このレシピの生い立ち
旦那さんが居酒屋でバイトをしていたときに教わった一品です。

キムチ鍋

寒い時には辛い物を食べて身体がポッカポッカ!
このレシピの生い立ち
旦那さんが居酒屋でバイトをしていたときに教わった一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 300g
  2. キャベツ 2/3玉
  3. 人参 1本
  4. しめじ 1株
  5. もやし 1袋
  6. 厚揚げ 1枚
  7. 適量
  8. コンソメ 1つ
  9. キムチの素 大さじ6杯
  10. みそ 大さじ2杯
  11. ちゃんぽん玉 1袋
  12. 長ネギ 1本

作り方

  1. 1

    鍋に材料の☆を食べやすい大きさに切って入れていく。その中にコンソメ・適量の水を入れて煮ていきます。

  2. 2

    野菜が煮えてきたらここでウインナーなどを入れていきます。

  3. 3

    キムチの素・味噌を入れてさらに煮ていきます。水分が足りないようであれば足していきます。

  4. 4

    最後に長ネギを入れて出来上がりです

コツ・ポイント

豚肉だけでなく、ウインナー・ぎょうざなど入れてもおいしいですよ。
ちゃんぽんは鍋を食べ終わって入れてもよし、始めから入れてもよしです。
辛いのがお好きな人はキムチの素をちょっと多めに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいやんママ
めいやんママ @cook_40155653
に公開
5才の息子・8才息子・10才の娘のママです。仕事・育児の中での食事作り!簡単レシピを紹介できたらなぁと思ってます
もっと読む

似たレシピ