作り方
- 1
しらたきをたっぷりの湯でさっとゆでて水けをきる。5cm長さに切ってフライパンで10分程から炒り(530gくらいになる)。
- 2
明太子は皮からしごきだす。日本酒、醤油、みりんをフライパンに出し、明太子をそこに溶き入れる。しらたきを混ぜて火にかける。
- 3
水分がなくなるまで炒りつける。三つ葉か小葱を5cm長さに切ったものを入れ、さっとひと混ぜして火を止めてできあがり。
コツ・ポイント
しらたきは茹でるのと空炒りするのは面倒でも必ず。歯ごたえや匂いが違います。私が使ったのは「はねだしコンニャク」という1kg袋。中身が700gくらいでした。醤油はできれば薄口醤油の方が色が綺麗です(これは濃い口なので色が悪いです)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18605508