とろーり半熟味たまレシピ☆

こぶた食堂。
こぶた食堂。 @cook_40154595

味醂、醤油に生姜も入れました^ω^いつでも半熟に作れる、自慢の味たまレシピです☆
このレシピの生い立ち
中華料理やさんで、おつまみとしてでてきた味たまをみて、あ!おうちでも作ってみよう☆って思いました。

とろーり半熟味たまレシピ☆

味醂、醤油に生姜も入れました^ω^いつでも半熟に作れる、自慢の味たまレシピです☆
このレシピの生い立ち
中華料理やさんで、おつまみとしてでてきた味たまをみて、あ!おうちでも作ってみよう☆って思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵1つぶん
  1. 1こ
  2. しょうゆ 小さじ2
  3. 味醂 大さじ2
  4. すった生姜 好きなだけ

作り方

  1. 1

    卵は水につけておく。鍋に水をいれ中火にして沸騰したら卵をそっといれる

  2. 2

    中火のまま6分。そのあと火を消して30秒。

  3. 3

    卵を鍋から取り出したらボールに張った水につけておく。氷水だとなおいいです☆

  4. 4

    卵をまな板でこんこんして、少しひびが入ったらまな板の上で卵をころころしてひびの範囲を広げる。

  5. 5

    水の中で殻をむいていく。つるんとむけます!

  6. 6

    ジップロックに調味料をぜーんぶ入れたらその中に卵もいれて冷蔵庫へ!完成っ

コツ・ポイント

味はすぐしみるけど、夜に作って朝食べるようにすると、すっごいしみててびっくりするほどおいしいです^ω^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こぶた食堂。
こぶた食堂。 @cook_40154595
に公開

似たレシピ