キャベツのしらす炒め

ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
本みりんとごま油でしらすの生臭さが消え、風味良く仕上がりました。
これでキャベツが美味しく、沢山食べられます。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく野菜とカルシウム摂れるように。
キャベツのしらす炒め
本みりんとごま油でしらすの生臭さが消え、風味良く仕上がりました。
これでキャベツが美味しく、沢山食べられます。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく野菜とカルシウム摂れるように。
作り方
- 1
しらすに本みりんをふりかけておきます。
キャベツとピーマンは荒い千切りに。 - 2
フライパン熱し、ごま油入れ、1のしらす入れたら、強火で香ばしくなるまで炒める。(2分程)
- 3
キャベツ、ピーマン加え、さっと炒め、鍋肌からめんつゆ入れ、炒め合わせる。
- 4
※タカラ『本みりん』使いました。
コツ・ポイント
強火で短時間で仕上げます。しらす炒めが2分、キャベツ加えて1分が目安。
しらすにみりん振りかけておくと、ふっくらし、臭みが消え、旨味が増します。野菜切る時間置くだけで大丈夫です。
しらすの塩分によりめんつゆの量は加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
節約レシピ!厚揚げとキャベツのシラス炒め 節約レシピ!厚揚げとキャベツのシラス炒め
シラス安い時に!カルシウム豊富なシラスを厚揚げや野菜と一緒に。ごま油の香りとシラスの塩気で薄味でも美味しいです。クックCN4R07☆
-
-
-
☆キャベツと厚揚げとしらすのポン酢炒め☆ ☆キャベツと厚揚げとしらすのポン酢炒め☆
厚揚げとしらすがカリカリで美味しいポン酢炒めです♪さっぱりしているので、食欲がないときでも食べられそうです☆ ★くまた★☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18606799