ミニトマトとほうれん草のパスタ

ショコラノアール
ショコラノアール @cook_40082734

バルサミコ酢とトマトの酸味で食欲がなくても食べられるあっさり味に仕上げました。油控え目、ビタミンたっぷりのパスタです!
このレシピの生い立ち
さっぱりしたベジタリアンパスタが食べたかったから。

ミニトマトとほうれん草のパスタ

バルサミコ酢とトマトの酸味で食欲がなくても食べられるあっさり味に仕上げました。油控え目、ビタミンたっぷりのパスタです!
このレシピの生い立ち
さっぱりしたベジタリアンパスタが食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好みのパスタ 400g
  2. ミニトマト 2カップ(500ml)
  3. ●にんにく(みじん切り) 3片
  4. ●オリーヴオイル 大さじ1
  5. ●バルサミコ酢 大さじ1.5
  6. ●塩 小さじ1/4
  7. ●コショウ 小さじ1/4
  8. ●パセリ 60ml
  9. チキンブイヨンまたは水 100ml
  10. サラダ用ほうれん草 300~400g
  11. パルメザンチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    オーブンを350°F(175℃)に予熱する。

  2. 2

    半分に切ったミニトマトと●の材料をキャセロールにいれる。⇒

  3. 3

    カバーなしでオーブンに入れて30分調理。

  4. 4

    その間にたっぷりのお湯を沸騰させ、塩(分量外)を入れ、パスタをゆでる。

  5. 5

    ざるかコランダーにサラダ用ほうれん草を水洗いし、その上に茹であがったパスタを上げる。⇒

  6. 6

    曇って見えにくいですが(笑)、パスタの横にはみ出したほうれん草はフォークなどでパスタの下に入れると火が通ります。

  7. 7

    パスタとほうれん草をお皿に盛って、出来上がった③をかけ、お好みでパルメザンなどの粉チーズを振って召し上がれ。

  8. 8

    これはペンネで作ってみました。トップの写真はスパゲッティー二使用。

コツ・ポイント

簡単なのでこれと言ってありませんが、ほうれん草は茹でる代わりにパスタのゆで汁をかけるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ショコラノアール
に公開
カナダ在住。日本にいる時よりも日本食が食べた~い。でも材料が揃わないこともあるのが頭痛のタネ。素材の味を生かした味付けを心がけています。脱!マンネリ料理をめざして日々努力中。 写真を撮り忘れることが多いので、気がついた時にゆっくりとUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ