ちくわの★チーズ入り★磯辺揚げ

父の娘
父の娘 @cook_40091449

✿2014.4.10話題入り感謝✿
ちくわの磯辺揚げにチーズを入れました。
もちろんチーズを入れなくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
お外で食べる機会が多かったので自宅用に。

ちくわの★チーズ入り★磯辺揚げ

✿2014.4.10話題入り感謝✿
ちくわの磯辺揚げにチーズを入れました。
もちろんチーズを入れなくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
お外で食べる機会が多かったので自宅用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ちくわ 10本
  2. ベビーチーズ 5~6個
  3. 揚げ油 適量
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. マヨネーズ 小さじ1
  7. 30cc
  8. 青のり 大さじ1

作り方

  1. 1

    ■の材料を全部混ぜて衣を作る。
    ベビーチーズは水で濡らした包丁で縦4等分にカットしてちくわに詰める。

  2. 2

    あとはちくわを衣にまとわせて揚げるだけです。ちくわの穴のところに衣をしっかりつけると揚げたときチーズが溶けだしません。

コツ・ポイント

大体ベビーチーズ4個でちくわ6~7本はいけます。揚げ油はそんなに多くなくて大丈夫です。
あと『ベビーチーズがどうしてもちくわに入らない』というとき、私は“指でチーズを細くして入れる”、“箸などで押し入れる”などの手段を取ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
父の娘
父の娘 @cook_40091449
に公開
北海道出身・在住の娘です。一人暮らし社会人の娘が料理上手の父のレシピを盗んだり思いつきで作ったりします。2014.8.20~ユーザー名を『某お父さんとその娘』から『父の娘』に変更しました。短くなりました。
もっと読む

似たレシピ