卵そぼろのオムライス
嫌々期の息子が普通のオムライスだと卵が滑りご飯と一緒に上手に食べられない。
癇癪を起こしていて何とかしてあげたくて作りました✨
作り方
- 1
卵1個に鶏がらスープの素を入れ、かき混ぜご飯に混ぜる。
- 2
ウインナーをお好みの大きさに切りコーン缶と炒める。
- 3
ご飯を入れ強火で炒める。※テフロン加工のフライパンはすぐに痛むので鉄フライパンや鉄鍋推奨です。
- 4
ある程度水分が飛んだら、オリーブオイル、塩胡椒とケチャップを入れ味を整える。
- 5
残りの卵2個に牛乳と砂糖を入れ、卵そぼろを作る。
- 6
盛り付け、飾りのケチャップをかけて完成です!
- 7
④のケチャップを入れずに塩胡椒で味を整えたのが我が家のチャーハンになります✨
コツ・ポイント
鉄鍋を買うまでは、テフロン加工のフライパンを使っていたのですが、1年しない内に駄目になってしまうので鉄フライパンが無い方は中火で炒めるのがいいのかもしれません。
2週間に1回程度作っていますが、息子も娘も大好きでおかわりをして食べます☺️
似たレシピ
-
-
そぼろオムライスの和風あんかけ そぼろオムライスの和風あんかけ
そぼろご飯をオムライスにして、和風あんをかけました。普通のオムライスよりも簡単かも!?和風あんなので、さっぱりと食べられますよ~☆sweet-berry
-
-
-
鶏塩そぼろ☆スピードレシピ☆オムライス♫ 鶏塩そぼろ☆スピードレシピ☆オムライス♫
一人ランチに、お子様とのごはんに、オムライス弁当に、etc...♪♫とっても簡単で、ついうれしくなっちゃいます☆ かれんままっち -
-
-
-
-
電子レンジで簡単★そぼろ卵のオムライス丼 電子レンジで簡単★そぼろ卵のオムライス丼
電子レンジで簡単に作れるオムライスです。卵で包む手間なし~そぼろ卵を乗せるだけのどんぶりでランチにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24912969