ブリオッシュ風のドライフルーツクグロフ

あきちゃんのおへや
あきちゃんのおへや @cook_40047291

ブリオッシュ生地とラム酒づけのドライフルーツで
クグロフを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ふんわりしたラムの香りのするクグロフを作りたくてブリオッシュ風の生地にラム酒づけのドライフルーツをだっふり入れて
作りました。

ブリオッシュ風のドライフルーツクグロフ

ブリオッシュ生地とラム酒づけのドライフルーツで
クグロフを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ふんわりしたラムの香りのするクグロフを作りたくてブリオッシュ風の生地にラム酒づけのドライフルーツをだっふり入れて
作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クグロフ18㎝型
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. ドライイースト 小さじ 1+2/3
  4. 砂糖 50g
  5. スキムミルク 大さじ 1
  6. 卵黄 2個
  7. 110cc
  8. バター 50g
  9. 小さじ 2/3
  10. ラムレーズン+ドライフルーツ 80g
  11. 型用バター 適量
  12. スライスアーモンド 適量

作り方

  1. 1

    ①ボールに粉半量と砂糖とイーストとスキムミルクと卵黄と水を入れてこねる
    ダマがなくなったら
    残りのバターと粉を
    いれる

  2. 2

    8割方こねた生地を広げてラムレーズンドライフルーツを入れてこねる。生地にドライフルーツが混ざったら丸めます。

  3. 3

    一次発酵40℃35分間
    ガス抜きして丸めなおしてベンチタイム15分。

  4. 4

    クグロフ型にバターを塗りスライスアーモンドをつける

  5. 5

    生地を丸めて真ん中に穴をあけて型に納める。
    二次発酵40℃35分程度。方の8割~9割にふくらんだら取り出す。

  6. 6

    200℃に余熱した電気のオープンで24分焼く。(焼き色を見ながらやく)

  7. 7

    焼きあがったら型から出して網の上で冷ます。あら熱が取れたら乾燥を防ぐためにビニール袋に入れておく。

コツ・ポイント

①糖分が多いので焼きすぎに注意する。
②型にバターを塗っておく。(型離れをよくする)
③型にバターを塗った後でスライスアーモンドを回すようにしてつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきちゃんのおへや
に公開
今 お料理だいすきで、パンつくりの勉強中です。☆家族の喜ぶパンとかお料理紹介します。 あまりじょうずじゃないげと、少しずつがんばりたいです。
もっと読む

似たレシピ