子供も大丈夫タイのマッサマンカレー

hinata @cook_40035864
ほこほこのじゃがいもと、しゃきしゃきの玉ねぎのタイのイスラム教徒のカレー。あまり辛くないので子供でも食べれます。
このレシピの生い立ち
タイカレーといえば、グリーンが有名だけど、辛さがマイルドなマッサマンカレーというイスラム教徒のカレー。
子供も大丈夫タイのマッサマンカレー
ほこほこのじゃがいもと、しゃきしゃきの玉ねぎのタイのイスラム教徒のカレー。あまり辛くないので子供でも食べれます。
このレシピの生い立ち
タイカレーといえば、グリーンが有名だけど、辛さがマイルドなマッサマンカレーというイスラム教徒のカレー。
作り方
- 1
玉ねぎは2センチ角くらいに、じゃがいもは大きめに、鶏肉は一口大に切る。じゃがいもだけ、電子レンジにかけ柔らかくする。
- 2
フライパンに油、カレーペーストを入れ、火にかけ弱火で炒める。焦げないよう注意。いい匂いがぷんぷんしてきたらOK。
- 3
ココナッツミルク缶の上の1/3ぐらいの濃い部分のみを入れ、やや中火で5分ぐらい煮込む。
- 4
上に油分が浮いてきたら(分離)、具材(玉ねぎ、じゃがいも、鶏肉)を入れてさっと炒め、残りのココナッツミルクを入れる。
- 5
少し煮てから、ココナッツミルク缶に水を半量ぐらい入れ、4のフライパンに加え、ナンプラーと砂糖で調味する。
- 6
具材に火が通れば出来上がり。ココナッツの風味が飛んでしまうので煮込みすぎないように。
- 7
マッサマンカレーペースト
- 8
辛さが欲しければ、プリックナンプラー(ナンプラーに輪切りの唐辛子を漬込む)を振りかけて。
コツ・ポイント
鶏肉は手羽元や骨付きのもも肉でもOK。きのこ類を入れてもおいしい。
いもは大きめがよい。煮くずれないよう、いもの種類によって入れるタイミングを考慮して。
2の工程でしっかりペーストを炒めて、香りを引き出すこと。
似たレシピ
-
-
簡単!本格タイ料理☆マッサマンカレー 簡単!本格タイ料理☆マッサマンカレー
「世界で最も美味しい料理」1位に選ばれました。タイ南部の代表的なカレーですが、今ではタイ全国でとても人気の家庭料理です。 Kiratra -
マッサマンカレー🍛簡単〜具沢山♡病みつき マッサマンカレー🍛簡単〜具沢山♡病みつき
業務スーパーで購入したマッサマンカレーペーストで作る具沢山カレー✧簡単で美味しいです♪今度はいつ作るの?って聞かれる位に美味しいカレー♡#業務スーパー#マッサマンカレー#マッサマンカレーペースト#簡単で美味しい#美味しいカレー ゆぅゆ♡ -
手羽元と菊芋のマッサマンカレー 手羽元と菊芋のマッサマンカレー
タイ南部のカレー「マッサマンカレー」を低糖質な菊芋で。マッサマンは他のタイカレーに比べて日本向けの味と言われています misumisu07 -
-
-
-
-
ペーストがあれば簡単!マッサマンカレー ペーストがあれば簡単!マッサマンカレー
世界一旨いと言われるマッサマンカレーを食ってみたい!って思って作ってみました~♪※池田流アレンジレシピです ビギレコ店長池田 -
煮るだけ!挽肉のマッサマンカレー(動画有 煮るだけ!挽肉のマッサマンカレー(動画有
タイ南部のマッサマンカレーはタイカレーの中では辛すぎず日本人向け!ココナッツミルクとペーストで煮込むだけの簡単カレーです misumisu07 -
-
牛肉のマッサマンカレー★ゲーンマッサマン 牛肉のマッサマンカレー★ゲーンマッサマン
とっても美味しいマッサマンカレーです。牛肉、じゃが芋とピーナッツが美味♡市販のマッサマンカレーペーストを使えば簡単♡ gingamom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18610842