熟したトマトを使ってナポリタン

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

9月3日「熟したトマト」の人気検索でトップ1に入りました。皆様のお陰です、ありがとうございました。

このレシピの生い立ち
バジルが育ってきたのでドンドン摘んでいただきましょう。きしめんで作ったナポリタンは私どものような年寄りには食べ易いです。

熟したトマトを使ってナポリタン

9月3日「熟したトマト」の人気検索でトップ1に入りました。皆様のお陰です、ありがとうございました。

このレシピの生い立ち
バジルが育ってきたのでドンドン摘んでいただきましょう。きしめんで作ったナポリタンは私どものような年寄りには食べ易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きしめん 160g
  2. トマト(ザク切り) 1個
  3. 玉葱(半分にして薄切り) 1個
  4. ハム(半分にして細切り) 2枚
  5. 茹でたさやいんげん 50g
  6. バジルの葉 適量
  7. 粉チーズ 適量
  8. オリーブオイル 大さじ1杯
  9. ○コンソメキューブ 1/3個
  10. ○胡椒 適量
  11. ○ケチャップ 大さじ2杯
  12. ぬるま湯 1/4杯
  13. ○白ワイン 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ①トマト、玉葱、ハムを刻む、冷凍保存してあるさやいんげんを解凍して長さを半分にする。バジルは飾り用を残して刻みます。

  2. 2

    ②鍋に湯を沸かす。同時進行でフライパンを温めて○オリーブオイルを入れ玉葱がしんなりするまで炒めてトマト、ハムを加える。

  3. 3

    ③○コンソメをぬるま湯で溶いてバジルと共にフライパンに入れ次に○ケチャップを加えて混ぜて○胡椒を振り味を見て火を止める。

  4. 4

    ④きしめんは沸騰した湯にパラパラ入れ菜箸で混ぜて6分茹でざるに上げる。フライパンに○茹で汁を加え混ぜきしめんに絡める。

コツ・ポイント

玉葱はしんなりするまで炒める、熟したトマトを入れるととっても美味しい!ケチャップを大さじ2杯入れましたが塩分は使っていません、わずかなきしめんに入っている塩分だけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ