即席カフェ風トーストサンド

やまさた
やまさた @cook_40182036

全て家にあったもので作っています。手抜きでも味はいいです。
このレシピの生い立ち
がっつり食べたいと思って家にあるもので作りました。ウインナーもお弁当の残りを使いました。本当に手抜きです。

即席カフェ風トーストサンド

全て家にあったもので作っています。手抜きでも味はいいです。
このレシピの生い立ち
がっつり食べたいと思って家にあるもので作りました。ウインナーもお弁当の残りを使いました。本当に手抜きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 食パン 三枚
  2. ウインナー 4~5本くらい
  3. とろけるチーズ 1〜2枚
  4. レタス 1〜2枚
  5. トマト 半分

作り方

  1. 1

    食パンの耳を4辺全て切り、トースターでうっすら焦げ目が付くくらい焼きます。

  2. 2

    その間に、レタスを一口サイズにちぎり、トマトも薄く輪切りにします。パンにのる分だけで大丈夫です。

  3. 3

    次に、ウインナーを縦半分に切り、油で炒めます。

  4. 4

    最後に重ねます。順番などはお好みで大丈夫です。

  5. 5

    私は下から、パンーレタスートマトーパンーとろけるチーズーウインナーーパンにしました。

  6. 6

    完成!
    崩れてしまうのが気になる方は100均で売っている小さくて細いストローを上からさせば崩れなくなります。

  7. 7

    余ったパンの耳は揚げて砂糖かけてお菓子にしたり、小さく切ってスープに入れてたり、捨てずに食材として使ってください。

コツ・ポイント

味が足りないという方は、ケチャップなどかけてから重ねてもイイかもしれません。ぜひぜひアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまさた
やまさた @cook_40182036
に公開

似たレシピ