焼肉やさんの ワカメスープ♪

もぇちん @cook_40058076
お家で焼肉をするときの少しのお肉を利用して、本格的なワカメスープを作っちゃいました☆
2011,08,28話題入り♡感謝
このレシピの生い立ち
知り合いの焼肉やさんから、おうちで作る秘訣を教えてもらいました。
作り方
- 1
ネギは表側の部分でシラガネギを作り、中心の部分はみじん切りにする。
牛肉も一口大の大きさに切る。 - 2
牛肉に*をよく混ぜ込み下味をつけ、お鍋で色が変わるまで炒め、水4カップを入れる。
アクを取りながら2,3分煮る。 - 3
ワカメは水で戻し一口大にして少量のごま油(分量外)と混ぜておく。
卵はよく溶いておく。 - 4
2に、鶏ガラスープを入れ味見をし、塩コショウなどで好みの味に調整。
卵を箸つたいに流し入れ、再沸騰させかきたまにする。 - 5
器に3のワカメを入れ、スープを注ぎ、シラガネギ、ゴマを散らして完成☆
コツ・ポイント
ワカメにごま油を混ぜることと、お鍋に入れないことで、ワカメがクタクタにならず、飲んだときのごま油の香りがとてもいいです♪
似たレシピ
-
-
焼肉に合うわかめスープ! 焼肉に合うわかめスープ!
焼肉を食べに行くと、必ず注文していたわかめスープ。家でもおいしくできないかなあーと、友達が作ってくれたわかめスープを思い出しながら作りました!モリモリくん
-
-
簡単☆焼き肉屋さんのわかめスープ♪ 簡単☆焼き肉屋さんのわかめスープ♪
ダシダを使って、焼き肉屋さんの韓国風わかめスープが作れます♪とっても簡単で美味しい、食物繊維豊富なスープをぜひ♪ ☆K’sキッチン☆ -
-
-
-
焼き肉やさんのワカメスープ 焼き肉やさんのワカメスープ
焼き肉やさんで食べるあのワカメスープ。どうしてあんなにおいしいのかなぁ・・・と、味を思い出しながら作ってみました。大安売りしていたしいたけ入り。韓国でも、食べました。 MIRELLE -
-
-
-
焼肉の生だれで焼肉店のわかめスープ再現 焼肉の生だれで焼肉店のわかめスープ再現
時短、節約、簡単!焼肉屋さんのあの味をお家で手軽に再現。このレシピの生い立ち地元山梨の料理研究家「守屋若奈」先生と一緒に考えたレシピになります。冷蔵庫に肥やしになりがちな「焼肉のたれ」は、実は万能調味料という事をもっと知っていただきたいと思い、様々な焼肉のたれを使ったレシピを紹介していきたいと思います。 AZIKEN|味研
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618515