複雑な形のお弁当箱でも大丈夫なのり弁当

ケロヨンcp @cook_40052562
ダイカットのお弁当箱に海苔は敷き詰めにくいもの ご飯シートを利用して簡単にかつ衛生的にそして美味しさそのままにできます
このレシピの生い立ち
ダイカットお弁当箱でも綺麗に衛生的に海苔弁当にしたい!
複雑な形のお弁当箱でも大丈夫なのり弁当
ダイカットのお弁当箱に海苔は敷き詰めにくいもの ご飯シートを利用して簡単にかつ衛生的にそして美味しさそのままにできます
このレシピの生い立ち
ダイカットお弁当箱でも綺麗に衛生的に海苔弁当にしたい!
作り方
- 1
レシピID : 17662271 の要領でご飯シートを作りラップの上からお弁当箱でしっかり押さえ型どりします
- 2
片面ラップを取り外し ハケでたっぷり煮詰め醤油を塗ります
- 3
その上から味付け海苔をかぶせ、そのまた上から大き目ラップでおさえ海苔とごはんをきれいにくっつけます
- 4
裏に返したところ 見えにくいですが 醤油が染み出すくらいが美味
- 5
ラップサンドのまま
海苔の黒いラインの外側の線でカットします ラップがはさみでくっつくので衛生的 - 6
ほっこりもったご飯に佃煮をのせ
- 7
ご飯面のラップを剥いだ海苔ご飯シートを乗せ 表面のラップも取り除きます
- 8
軽くラップで整えたら出来上がり
コツ・ポイント
ご飯シートを濃い味にしておくと美味しいですよ マットな表面なのでキャラ弁のベースにぴったりです
下がご飯なのでめくりあがりにくく ハサミでカットしているので縮んでご飯が露出しません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【弁当飯】海苔サンドde のり弁 【弁当飯】海苔サンドde のり弁
ごはんの間に海苔をサンドしてあります♪お弁当箱のふたに 海苔がくっついて 食べる時はがれちゃった~なんてないですよ♪ カナカナひぐらし -
-
隠れのり弁ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 隠れのり弁ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
白ご飯と思わせてからの~~~~のり弁!胡麻が大好きな旦那様のための、お肉に胡麻!ご飯の中に胡麻!ご飯の上に胡麻!胡麻弁当 あいちゃんズ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618816